象が乗っても壊れない?家具製作 【那覇市】

リーズナブルな商品が供給過多になり
物が売れない世の中になっている。

ありきたりで、
誰でも持っている物で良い、
使えたら偽物でも良い。

その様なニーズが主流になってから
伝統職人や細部にこだわる職人が減り、
失ってこそ分かる有難みを感ています。

今回は、
オンリーワンで簡単に壊れない
「一生使える物」が欲しいとのご依頼。

そんな会話から始まり、
壊れない机を作って欲しいと言われ。

な…なるほど。と半ば納得しながら

逆に壊れやすい机を思い浮かべました。

安価な家具…

多機能性により部品や接合部が増えている…
弱くなることは便利さと比例している
そんな答えにに辿り着き

シンプルで強い!
屋根が落ちてきて下敷きになろうが
家族を守る無骨なヒーローを思い浮かべながら
製作へと取り掛かりました。

画像の説明

しっかりとした4本の脚!
四方をメラピーの集成材で囲み
重量と強度をアップさせたので強度は
世界トップクラスです。

画像の説明

ウォークインクローゼットにぴったり収まる本棚、

かつ、折れ戸とのカラーバランスを合わせて、
重たい辞書などを何冊でも乗せられる様な
強度にしてほしい!

画像の説明

下段にはレターBOX鍵付きが欲しい!

画像の説明

画像の説明

リクエストを形にする難しい職業ですが、
お客様が理想通りと喜んでおられる姿を目の当りにすると、
もっと…ご期待にこたえたいと欲が出てきます。

工事内容:家具製作

【 建築プランナー 波平 涼 】

コメント


認証コード1550

コメントは管理者の承認後に表示されます。