2025.02.21
カテゴリ:現場記録
ベランダからの浸水なのかも?【那覇市】
異常気象は続くもの?
近頃は50年で最大の〇〇〇というような
災害級の大雨、大雪、台風、洪水、地震が
増えましたね…
災害から身を守ってくれる
「家」
その防災性能を高めるためにも、
異常気象は良い機会ととらえる事も
大事かもしれません。
さて、大雨が降ると建物内部に濡れたような
染みが出来るのは、雨漏れが発生しているのでは?
とのご相談。
調査をしてみたものの原因はわからず
とりあえず原因となりそうな箇所から潰していくことにしました。
先ずはベランダ壁の立ち上がり部分に
防水塗装を施し様子見としました。
防水塗料カラーはお客様にお選びいただきましたが、
あえて目立つ明るい色にしたいとの事。
塗り終えると発色したラインが防犯にも役立つのでは?と
しばらく笑談になりました。
確かに…強盗団ル〇ィも警戒するような発色ですね!
窃盗団の足止め効果は如何ほどか分かりかねますが
どうやら今のところ
雨漏りの侵入は防いでいる様です!!
施工内容:ひび割れ補修、防水塗装
【 建築プランナー 波平 】