お見積書に関するチェックポイント
ここでの説明は、リフォームを始める前に業者に依頼する、お見積り書のポイントを紹介します。改築や修繕をリフォーム業者に依頼する時は、まず見積りを依頼するところから始まります。
失敗を避けるためにも知っておきたい情報!
1口にリフォームといっても、ドア1枚の取り換えや小さな修繕工事から間取りを大幅に変更したり、家の大部分あるいは全部を改築する総合リフォーム等々個々のお宅によって、内容はさまざまあります。
工事代金が20万未満のリフォームの場合
小さな改修工事で見過ごしてしまう過ちは、工事内容を業者から口頭で説明を受け、合計額の見積書提出で着工してしまうケースです。このような場合工事終了後、ご自分で想像していた通りになっていなかったり、追加料金が発生したりと、トラブルの元になりかねません。
必ず、詳細な内容が記された見積書の提出を依頼する事が大切です。専門用語で書かれて意味が分からない時は、質問して疑問点を解消しましょう。それに小さな工事でも数社に見積りしてもらう事で、工事代金が妥当な価格か判断する事もできますし、見積書の内容が分かりやい業者やそうでない業者などを見極める事もできます。
工事代金が20万以上200万未満のお手頃プランの改築工事の場合
100万円未満の中規模のリフォームになってくると1回の見積りで決定する事は滅多に有りませんので前項と同じく、数社に見積りを依頼し、その中からチョイスする事になると思います。依頼する際に注意しておきたいポイントは内容の分割です。つまり場所別であったり部位別に分けて見積りをしてもらう事で、予算オーバーやプラン変更で内容を見直す際にある程度参考になってくるからです。
大まかな分類や一式工事金額での見積り依頼は避けましょう。
出来るだけ納得のいくプランで予算内に収めたいというのが心情だと思いますので、業者とは何度か変更したプランで見積りをしてもらい、煮詰めていくと良いと思います。当社で記載している参考価格はリフォームの費用で確認いただけます。
工事代金が200万以上のリフォーム工事の場合
大規模な改築工事だと、間取りを全て変更したり、設備機器を入れ替えたりと500万を超えてくる事も有ります。しかし、自分で間取りを考えたり、使い勝手が良くなる家にプランを作るのは至難の業です。そこで大掛りなリフォーム工事の見積の依頼ポイントは、相談から始めると良いでしょう。現在住んでいる人の状況や改善してもらいたいポイント等をお話し、見積りしてもらいます。
プロの業者なら、見積り書と共に簡単な平面図かプラン図を付帯してくれるので、それを参考にしながら、リフォーム内容を決めていくと良いでしょう。業者によってそれぞれプランも異なってくるでしょうから当然見積り額も変わってくると思います。
見積書の内容は前項でも記述した通り、部位別かあるいは種類別に分けてもらう事です。詳細にする事で、要らない部分を削除したり、別の工事を追加したり、自分で判断しやすくなります。